![]() |
B6サイズ(127×180o) 24種 各1枚で24枚 A4サイズ(280×210o)8種 各1枚で8枚 合計 32枚 のセットです。 初めは、直線など簡単な線から始めます。 そして幾何学図形に挑戦し、チョキチョキが慣れた頃、 工作へと進んで頂きたいと思います。 |
![]() |
工作用紙1 三角柱、直方体、円錐、円柱を作ります。 用紙はA4で大きめですので、作業量はありますが、 幼児でも製作しやすいでしょう。 図を複雑にしてしまうので、「のりしろ」はありません。 ハサミで外枠を切った後、線を折り、接する面をセロテープなどで、貼り付けます。 きれいに造ることを目的にせず、製作することを楽しんで頂きたいと思います。 4種 各1枚 |
![]() |
工作用紙2 幾何学立体は環境や生活の中に、たくさん存在しています。 でも多くは、複合的に或るいは、部分的に存在しているので、 意識しないとなかなか見つけにくいものです。 このセットでは、三角柱はショートケーキ 直方体はバス 円柱はのり巻き 円錐はクリスマスツリーを造ります。 「のりしろ」があります。 糊は、水糊よりも速乾性の手芸用のボンドなどを使用すると良いでしょう。 外枠の線を切り、折線をしっかり折れば製作は、さほど難しくありません。 4種 各1枚 |
チョキチョキ用紙 直線から図形、工作まで |
|
B6サイズ(127×180o) 24種 各1枚で24枚 A4サイズ(280×210o)8種 各1枚で8枚 合計 32枚 ※ネコポス(ヤマト運輸)でお届けします。郵便受けに配達されます。 単体でのご購入では「代金引換」は、ご利用いただけません。 |